校名についての滋賀県教育委員会のリリースを読み返し、つくづく感じたことがあります。それは、私たちの母校の名前、『長浜北』という校名の大きさです。
http://www.pref.shiga.lg.jp/edu/sogo/files/140324koumei.pdf
...
県教育委員会のリリースには次の文言があります。
「統合する両校(北高と長高)は、これまで学習と部活動の両立を大切にし主体的に取り組む中で、確かな学力や健全な身体や豊かな心を培うなど、文武両道を重視した教育活動を行い成果を上げてきています。」
このように高い評価は、百年を超える歴史の中で母校が社会に送り出してきた先輩方のおかげであることは言うまでもありません。
さらに、県教育委員会のリリースは、長浜北という校名について「応募数も相当数あり、地域の期待を担い、地域全体から広く支持されている校名でもあり、最もふさわしい」と締めくくられます。
母校の名前『長浜北』は、「地域の期待を担い、地域全体から広く支持されている」!
私たち北高卒業生・在校生は、この期待にこたえねばならない。
熱くこみ上げてくるものを噛み締めつつ、改めて、そう思いました。