休日に人気のない北高を訪れ、あちらこちら写真を撮りつ つ歩きました。
この変化の激しい時代、スクラップ&ビルドが当たり前の 日本で、北高のように何十年たってもほとんど変わらない 建物があること自体、驚くべきことですが、ふとタイムス リップしたような錯覚に陥ります。
校舎の角を回ったところで、北高時代の自分に出くわした らっ!
なんて思ったりして^^
...
もし、今の私が、17歳の自分に出会ったら、どうするだ ろう?
その後に何があって、何が起こり、自分が選んだ選択肢が 、どういう結果をもたらすか知り抜いている自分が、無数 の分岐点を通過する前の自分に語りかけることができたら ...
たぶん、私は、何も言わずに通り過ぎるな。
当時の自分には、そのときの考えがあり、思いがあった。
随分、肩肘が張って、融通が利かず、思い込みが激しく、 浅はかで視野の狭い考え方や行動だったと思うけど、やっ ぱり、それは、その時の自分が選び取った生き方なんだか ら。
さて、皆さん、もし今、北高時代の自分に会ったとしたら 、あなたは、どうします?
Our old & lovely school
この変化の激しい時代、スクラップ&ビルドが当たり前の
校舎の角を回ったところで、北高時代の自分に出くわした
なんて思ったりして^^
...
もし、今の私が、17歳の自分に出会ったら、どうするだ
その後に何があって、何が起こり、自分が選んだ選択肢が
たぶん、私は、何も言わずに通り過ぎるな。
当時の自分には、そのときの考えがあり、思いがあった。
随分、肩肘が張って、融通が利かず、思い込みが激しく、
さて、皆さん、もし今、北高時代の自分に会ったとしたら
Our old & lovely school